全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

主婦だって漫画好き!〜150冊目〜

  • 1 名前: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017-09-07 22:59:46 ID:xM2U4YjY5

    *コミックス派の奥様も多いのでネタバレ有りの話をする時は名前欄に「ネタバレ」と入れたりネタバレと書いて行間を空けるなど優しい配慮をお願いします
    *ネタバレは発売日以降でお願いします
    *R18作品BLレーベル作品に関しては話題に出す時は専門板か何でもアリスレ推奨
    *具体的に個別作品について言及したければ専門板か何でもアリスレでお願いします
    *一般誌作品内でのエログロBL描写に関しては細かく言及したい時は要注意書きor移動をお願いします

    次スレは>>980が立ててください
    前スレ
    主婦だって漫画好き!〜149冊目〜
    http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1502164933/

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1504792786/

  • 330 名前: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017-09-16 06:55:54 ID:xM2U4YjY5

    >>328
    デジタルで描くには周辺機器も含めて金がかかるし
    (家にパソコンは有っても、液晶タブレットと作画ソフトは必須だし)
    絵を描くのが好きで画力もあるなら、費用的に安くつく手書きから始めたりするんじゃないかな?

    ウグイスみつるさんが、液晶タブレットが壊れたら
    パソコンが古過ぎて、現在発売中の液タブは接続出来なくてパソコン買い換え
    更にパソコンを買い換えたら、作画ソフトも古過ぎて使えずに別のソフトに入れ替え
    (それまで使っていたソフトは廃盤になっていた)
    結局、全てを入れ替える羽目になってしまい
    新しいソフトに慣れるず、初めて原稿を落としたと嘆いていた
    たった10年で慣れ親しんだソフトや機材が全て使えなくなる
    10年後は新しいのに慣れるか自信が無いって
    デジタルの落とし穴だよね

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s