-
1 名前: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015-04-29 19:11:19 ID:iMDQzNzFm
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4,800円(税別)
■プレイ人数:1人
■通信機能:未定
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト
■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/
■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/
■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/
■前スレ
【Vita/DS】風来のシレン5 plus 120F
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1429484295/ -
691 名前: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015-05-07 02:14:47 ID:iMDQzNzFm
店頭体験あったそうなのにほとんど話題ないな大丈夫かマジで
まあ昔ほどシレンに固執するユーザー激減したのはわかるけどな
シレン3あたりから、もうこのシリーズだめかもとは思った
かつて、、SFCリメイクのDS1出たときも発売前の体験があり、その時点で事前情報ではモンスターのレベル4まで解放の情報があった
にもかかわらず誰一人として体験で最弱のマムルさえもレベル4を出せたやついなかった時
あの時にシリーズの終焉を察知したんだよな・・・お前らマムルのレベル4の名前興味ないの?何としてもシレン魂に賭けてレベル4マムルの名前と姿を誰より先に体験で見てやろうと思わなかったの?
その時にこう答えが返ってきたよ「最初のチュートリアルのダンジョンしかプレイできなかったから」「人がこんでて時間制限あったから」
んな言い訳聞いてねーw、制約のある中で開拓する意義にシレンジャーの燃える魂が宿ってんじゃねえの?
見苦しい言い訳で魂を汚すんじゃねーよ・・・とな。そう、あの時にシリーズは一緒に燃え尽きた。
それ以降、俺の予想通り売上下降の一途らしいな・・・あの転換期に底知れない誇りと魂を賭けることのできたプレイヤーが一人でもいたら
あるいはシリーズをけん引できたかもしれん。でも、そういうプレイヤーに見放され、そして戻ってこさせるだけのモノを作ることもできなかった。
その時点で末期は決まってたし、もうあとは悪あがきだ。新作出す余力なくナンバリングタイトルにプラスをつける強引な手法。
シレン5だったろ?予約特典でつけたサウンドトラックが予約の予想数を大幅に下回り通行人にタダ配りしてニュースになった汚名タイトルはよw
そのシリーズをプラスにリメイクする意義がどこにあるんだよ?ハハハw
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。