全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

嫌いだけど人に言えない(IDなし)Part72

  • 1 名前: 可愛い奥様 2019-01-04 21:09:15 ID:4MTk0NDIz

    適度にageてください

    次スレは>>980にお願いします
    スレ本文の1行目に
    !extend:none:none:1000:512
    を入れてください

    前スレ
    嫌いだけど人に言えない(IDなし)Part71
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1545301629/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured


    VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

    転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1546603755/

  • 906 名前: 可愛い奥様 2019-01-08 15:46:54 ID:4MTk0NDIz

    公立なら1クラス30人前後を1人の先生が見るんだから協調性を求められるだろうね。
    一斉指示が通らない子は高学年までに適応できるように低学年のうちに躾けるし、親にもその状況をつたえなきゃならないから、親にはっきり言えて学校側の信頼がある先生がその役割を持つ。
    他の親からも嫌われていたというのはそれだけ嫌われ者役をやっていた先生なんだと思う。

    今は学年会議で学年の先生全員で問題のある子の情報を共有して指導する子をピックアップする。
    学校の中の担当の先生か教育委員会の先生に行動観察をしてもらって親に伝えるべきかを確認する。
    主幹教諭、教頭の承認を得て親からの相談が管理職(主幹以上)に行った時の対応も依頼し、適応教室、支援教室への受け入れ体制のある時期に教育相談が受けられるように親に伝える。

    という手順を踏んで発達障害の可能性をつたえるんだけど
    なかなか上手く行かないんだよね
    そういうところが民間のようにはいかないなと思う。

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s