-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 00:48:59 ID:mNDM3N2Mx
590名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:42:49.07ID:u0H14pJN
結局コロナ疑いの人は、検査もされず入院も出来ず、家で寝て治るの待つか、最悪死ぬ感じ?
まるで武漢じゃないか
そのうちコロナ専用病院でも作るのかな -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 01:01:14 ID:mNDM3N2Mx
303名無しさん@1周年2020/02/18(火) 23:46:48.66ID:aGuulS+t0
当方30代喫煙者
2月4日から37.3の微熱と咳が続いて胸の苦しさもあった
特に咳が酷く、まともに眠れないほどだった
6日、保健所に問い合わせて普通に受診
CT取ったら軽度の肺炎
痰はないのに"痰を出しやすくする薬"、アスコルビン酸という名のビタミンCサプリ、微熱なのに熱冷ましの頓服薬、気道にカビが生えると脅された吸引式のステロイド粉末を処方されて帰らされたが、どれも全然効果なし
喘息の友人にステロイドが効かんと言ったら、個人差はあるけどそれはおかしいと聞き、処方薬に疑いを抱く
8日、咳は治まらんし胸の鈍痛は続くしで自前で治す事を決意
電子ジャーナルでSARSとnCoV2019論文を読み、中国ではウェイボーや医療系掲示板から情報収集を続ける
中国のSARS論文を参考に、ウコン、コショウ、ショウガ、ニンニクを多めに使ったカレーを作ったところ、症状が若干緩和し眠れるようになる
処方薬は抗生物質も抗ウィルス薬も無く、対症療法の薬だけだったので、自前の療法との干渉を避けるため飲むのを止めた
9日、ビタミンCとB群、マルチミネラルのサプリ、中国のSARSの論文では甘草湯に効果ありとあったので葛根湯麻黄湯小青龍湯と合わせて購入
12日、結局既成の漢方薬シリーズも効果は今一つで、麻黄はエフェドリンが嫌だし、甘草は間質性肺炎を起こす恐れもあり胸の鈍痛が増したので使用中止
抗ウィルス及び免疫抑制療法に切り替え
中国のSARS論文で度々言及される抗ウィルス作用と免疫抑制(調整)作用のある某漢方薬を高濃度で摂取したところ、症状が緩和され、特に息苦しさには抜群に効いた
以後ビタミンミネラルのサプリと上記の某漢方薬を服用し、17日夕にはほぼ快癒した
この某漢方薬は日本でも普通にスーパーで食材として販売されているが、流通量がどれ程か不明なため、コロナ騒動でマスクが品薄になった件もあり、現在は遠隔地の身内にも量を確保させてる
抗ウィルス作用については疑問だが、免疫の調整作用についてはラットだけでなく人間での試験も行われているし
、その結果からサイトカインストームの予防も期待できる
何より自分の症状で確かに効果があったから、近日中に身内の必要量が確保できたら5chにも情報を出す
寝る
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。