-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-08-08 17:12:59 ID:CnVMcWbh0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 persona l code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)
前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part627 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1438784156/ -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-08-10 20:46:08 ID:1OS5h+xx0.net
>>787
いいよな。ああいう笑えるなかに感動がある作品は。
日本の作品はマジで見習うべき。
特に日テレの24テレビが日本のドラマや映画を象徴してて、重い病気を題材にしたドラマを必ずやる。24テレビのコンセプトも関係してるからね。
内容は大体重い病気を患った人が一生懸命何かをして、後生に何かを残すという話。内容事態は感動的な話かもしれないが、折角やるなら、重い病気を患った人が奇跡で治る話の方が良くないか?
毎回は難しいだろうけど、希望が持てる内容の方が、見ている同じ境遇の人を勇気づけると思うんだ。
テイルズだって希望が力になるなら、起こり得ない奇跡があってもいいと思う。みんな笑ってfinって単語が出たら泣くよ。
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。