-
1 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-03 23:56:43 ID:fWiOSPP20.net
『ファイナルファンタジー?(FINAL FANTASY VII)』
対応機種:プレイステーション4
発売日:未定
価格:未定
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
◆フルリメイク版FFVIIティザーサイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
◆Final Fantasy VII - E3 2015 Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=Kznek1uNVsg
◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
※こちらではフルリメイク版「FF7」について語ります。
旧作やHD版については専用スレでお願いします。
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
(注意)尚、立てられない方は950を踏まないようにして下さい!
◆前スレ◆
【PS4】ファイナルファンタジーVII Part11【FF7リメイク】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1435587254/ -
327 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 18:21:55 ID:cVgYRzfFO.net
>>325
自分はFF7世代だけど昔FFを語り合った友人達はゲーム卒業した人が多い
今のゲーム知らない人達が懐かしさで7リメイク買ってアクションになってたら戸惑いが大きいと思う -
328 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 18:30:29 ID:tjgsUc4M0.net
アクションになったから叩かれるって
お前がアクションになってほしくないだけだろっていう -
329 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 18:30:36 ID:fyK9lbmM0.net
そいつらに合わせて今ゲームを遊んでるユーザーを無視しろってのかw
懐かしくて買う層は今もゲームやってるよ -
330 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 18:33:13 ID:tjgsUc4M0.net
>>30
モデル作ってるのコエテクだし流用はしないんじゃないの -
331 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 18:42:20 ID:IiUyYf6Q0.net
スケールで問題にしてるのって、街じゃなくて
ワールドマップの部分だろ -
332 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 18:51:23 ID:lIkFeOk20.net
>>327
ゲームやらなくなった人向けに作るってかなりナンセンスなことだと思うぞ
その人たちが今でもコマンド戦闘が好きって保障は皆無なんだから -
333 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:02:15 ID:451yXzeP0.net
ビル、車、草、木とか街の住人とかの素材はFF15から流用できそう
-
334 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:03:54 ID:VqEN14830.net
むしろFF15やら何やらからどんどん流用せんとまたアホみたいに発売未定期間が延びるだけ
-
335 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:10:17 ID:xLnyu87u0.net
リアルスケールはワールドマップも町も全て同じ縮尺ってことでしょ
そこに区別はない -
336 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:17:41 ID:451yXzeP0.net
世界全体を(惑星1つ)をリアルスケールでなんて100%絶対無理だな
必ずどこかでゲームとしてのウソを付いて表現せんといかん -
337 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:21:00 ID:mMNBGJ940.net
次の情報は冬なのね
長いっす -
338 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:26:36 ID:xLnyu87u0.net
>>336
上でも書いたけど
リアルスケールってのは原作に無いマップまで作りこむってことではないよ
FF7の世界なんて狭いから可能だろう
面白いかどうかは別だが -
339 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:27:54 ID:IiUyYf6Q0.net
拠点間の通り道程度を作っておけばいい最近のFFと違って
7は全世界が原作の範囲だってことを忘れてないか?
街と同じ縮尺じゃ作れないだろうから、通り道でないところは端折られるのか、
縮尺を変えるのか選択することになるだろうよ -
340 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:27:57 ID:xLnyu87u0.net
いやFF7の世界は狭くはないが登場するマップ自体が少ないと言ったほうが正しいか
-
341 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:28:04 ID:73IASsUM0.net
>>336
上手いウソのつき方が出来れば最高だな -
342 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:29:46 ID:451yXzeP0.net
戦闘中だけでなく移動中のキャラも7頭身か8頭身で表現して
それに合わせてマップを完全3D化と再構築するという事か -
343 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:30:57 ID:xLnyu87u0.net
>>339
通り道でないところは端折られるのは問題ないだろう
何度も言うがリアルスケールだからといって原作に無いマップまで作りこむ必要はない
原作に出てくるマップだけをリアルスケールにすればいい -
344 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:34:00 ID:xLnyu87u0.net
リアルな世界を作るのではなくスケールがリアルな世界を作るだけだよ
中身は原作のまま -
345 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:36:34 ID:SeyeOj/20.net
>>343
いやだから原作にワールドマップっていう全世界の地形が載ってるものが
作られてる以上それに沿って作らなきゃならなくなる
それをオープンワールドで作るとなると当然原作にないマップ(ないというかただの平原)まで
同じ尺度で作らなくちゃならなくなるってことだよ -
346 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:38:46 ID:IiUyYf6Q0.net
元は自由に動けるワールドマップなんだから
全部が通れる場所であり、通り道でもあるんだけど
拠点間の最短距離程度の部分だけ作ればいいとでも思ってるの?
飛空挺あるゲームだから、端折りすぎると降りられない場所だらけになるか
一番近い通りまで不自然にワープすることになるぞ -
347 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:42:33 ID:b/i3cCM3O.net
フィールドの作りははFF15ベースだろ、FF15みたいフルシームレスにするかどうかは知らんが
-
348 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:43:24 ID:SeyeOj/20.net
現実的なのはやっぱりワールドマップ型だね
ミッドガルや他の街、ダンジョンはシームレスに作ればいい
ワールドマップは原作よりも少し拡大して、でもリアルスケールまでいかない
適度な縮図で表現してくれればそれでいいよ -
349 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:45:46 ID:IiUyYf6Q0.net
まぁどの道ミッドガルと同じ縮尺でワールド部分を作るなんて無理だから
適当に縮めることにはなるんだが
ミッドガルから出た時の印象は一つの重要なポイントだし
皆が言うように上手い嘘が必要になる -
350 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:46:05 ID:VqEN14830.net
最悪FF10みたいな飛空挺の移動形式にならんといいけど
-
351 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:49:23 ID:xLnyu87u0.net
>>345
要するに原作のワールドマップで表現されてる平原や山や海を町とかと同じスケールで作るだけだと思うけど
FF15でも平原みたいなのはあるし
飛空艇で降りられる場所なんてもともとが限られてるでしょ
街中や山に降りられるなんて不自然だから降りられる必要ないし -
352 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:53:39 ID:SeyeOj/20.net
>>351
いやあのさ・・・
ワールドマップで見るミッドガルは小さいけど
実際ミッドガルってとてつもない広さになるわけよ
そのミッドガルが何個も置けるくらいの広さの平原がそこらじゅうにあるわけ
そんなとてつもない広さの平原を作るのは難しいし、作ったところでわざわざ歩くことは初回以外やらない
当然スキップトラベルできるようにしてる
それってつまりリアルスケールで歩く意味がないってわけ
だからリアルスケールで平原を作る必要もない、わかる? -
353 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:58:10 ID:b/i3cCM3O.net
リアルスケールで歩く意味ないとか、オープンワールドゲーの否定だな
-
354 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:59:30 ID:xLnyu87u0.net
設定上のミッドガルの広さが東京都と同じだかなんだか知らんがそのまま再現する必要はないでしょ
まあミッドガルやゴールドソーサーなんかは別次元になると予想してるけど
普通に町とフィールドを同じ次元に置くことは出来ると思う
FF15でやってるし他のゲームでも普通にやってる -
355 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 19:59:33 ID:Z1x1GsBQ0.net
聖剣伝説なんかは世界マップはあったけど降りられる場所は決まってたよね
あんな感じ? -
356 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:00:16 ID:sfn/jkPy0.net
まあ、だから
オープンワールド的にはならないだろうな。
する意味もあんまりないし。 -
357 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:01:35 ID:451yXzeP0.net
ゲームの舞台が島1個とか大陸の超極々一部とか
そういうのならともかく
世界全体や大陸全体とかを舞台にしてる場合は
完全リアルスケールなんて絶対に無理だわな -
358 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:04:42 ID:xLnyu87u0.net
世界全体と言っても世界にどれだけの要素があるか次第だな
現実的な世界を想像するとリアルスケールなんて無理だと思うけど
ゲームの世界なんて世界全体だとしてもまあ狭いからな
町の数が全世界で10数個とか -
359 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:07:23 ID:IiUyYf6Q0.net
ミッドガル自体を縮めとけってことか
外の縮尺と合わせてミッドガルをこじんまりと作る意義は感じないな
そこはエリア切り替え方式にして、縮尺変えて街を大きく作っとくべきだよ
ミッドガルが大きければ大きいほど外に出た時に広さを感じるのだから -
360 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:09:47 ID:sfn/jkPy0.net
>>359
昔のRPGなんて外部的には小さく見える建物に入ったら
内部はバカひろいなんてのが当たり前だったんだから
その方式で全く問題ないと思うw -
361 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:11:43 ID:xLnyu87u0.net
せやな
ミッドガル、ゴールドソーサーみたいな大きなエリアは別扱いになると予想
公開されたムービー見てもある程度広さを感じるミッドガルだったから、まさかゲーム中で縮小されてがっかりなんてことはしないはず
FF15でもかなり前のインタビューだけど大きなエリアは別扱いみたいなこと言ってたような -
362 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:12:04 ID:SeyeOj/20.net
>>353
オープンワールドゲーの名作はどれも狭い一地方を舞台にした
”狭い範囲を作り込んだ”ゲームだよ
FF7みたいに星一つが舞台になるようがゲームにオープンワールドは適していないし
そもそも技術的に無理 -
363 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:15:40 ID:SeyeOj/20.net
>>354
そのまま再現する必要がないといっても
再現するとそうなってしまう可能性があるんだが?
列車にも乗るシーンがあるから当然列車は現実的な大きさで作らなきゃならない
その列車が走れる大きさで街を作っていくと自然と大きくなる
もちろん神羅ビルやウォールマーケットなども現実的に作ると大きくなる -
364 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:16:26 ID:451yXzeP0.net
エリア切り替え型の方が広い世界を表現するのに適してると思ってる
ほぼシームレスのダクソより
エリア切り替え型のデモンズの方が広い世界を旅した感じがしたし
ゲーム上の面積はダクソの方が広いはずななんだが -
365 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:17:41 ID:IiUyYf6Q0.net
つか、その手の街とフィールドが同じ縮尺で直でつながってるゲームの街って、せせこましいんだよね
家の中とかベッドしかありませんみたいな
生活する姿が想像しにくくショボさを感じることが多い -
366 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:18:17 ID:b/i3cCM3O.net
ミッドガルはFF15のダスカ地方全部合わせたくらいの大きさに落ち着くんじゃないの
-
367 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:20:43 ID:g8z5w1k80.net
世界地図を開いて
遥か遠くの未知の土地に思いを馳せる -
368 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:42:28 ID:nlisKKeS0.net
コレルの魔コウ炉を通る時とかどうなるんだろうな
オリジナルみたいに遠景から豆粒キャラ動かすのか中に入れないとしても当時は1枚絵で表現してた物のガワ作るだけでも大変だろうな -
369 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:49:15 ID:dfwq2XD70.net
なんでもかんでもリアルなスケール、リアルなグラフィックで表現する必要はない
表現されてないからこそ想像の余地があって面白いんだと思うがな
ワールドマップにしてもそれは同じ -
370 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 20:51:23 ID:Bf6vNYy20.net
ミッドガルの街を1から8まで全区画作りこむ必要はないだろう
そもそもGTAみたいに武器持って暴れたりアサクリみたいにどこまでも走っていけるわけでもないのに -
371 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 21:09:05 ID:4K0LbGbi0.net
ぶっちゃけ原作でのミッドガルはほとんどスラムと新羅カンパニー
キャノン止めるときに少し上に行けるけど -
372 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 21:09:41 ID:HQDVmS3h0.net
洋ゲのオープン言っても
1つの都市、一つの島、一つの地方とか
それが限界って感じだもんな -
373 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 21:15:44 ID:sT1T1RH50.net
ワールドマップはFF15みたいな感じで乗り物やチョコボはそのまま使えるようにして
ちょっと縮尺が小さめの街が配置されてて
歩きでそこに触れたらエリアチェンジして街の中に入るようにすればいいんじゃね
まあ要は原作のワールドマップと原理は変わらないんだけど -
374 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 21:30:42 ID:xLnyu87u0.net
>>373
ドラクエ8方式かね -
375 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 21:42:17 ID:b/i3cCM3O.net
その手の方式でも街の縮尺小さくする必要ないよ
FF15になるまえのヴェルサスがその方式で、街の入り口とか主人公の大きさに合わせたでかさだったし。 -
376 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 21:46:51 ID:C0tQiUbr0.net
>>373
今回はシームレスで街の縮尺は現実の縮尺なんだが -
377 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 21:53:30 ID:nlisKKeS0.net
ヴェルサス時代にフィールドから街に入るシーンあったっけ?
-
378 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-07-06 21:53:42 ID:NDv54tKr0.net
早くて2020年くらいか