-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 21c8-dfiw [126.25.242.122]) 2016-10-23 16:31:22 ID:eWPMS+EX0.net
「いよいよだ…お前の更生が始まる」
ジャンル:RPG
機種:プレイステーション4 / プレイステーション3
発売日:2016年9月15日(木)2機種同時発売
価格:通常版 8,800円(税別)、豪華版 13,800円(税別)
ダウンロード版価格:通常版 8,800円(税込)、PS Storeスペシャルエディション 12,800円(税込)
CERO:C
■公式サイト http://persona5.jp/
※次スレは【>>700】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時には文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■声優の話題はこちらへ
ペルソナ 声優総合スレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/
■キャラスレ
【P5】ペルソナ5の主人公は魔性の男カワイイ2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1476881331/
【P5】ペルソナ5の高巻杏は好き好き大好きカワイイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1476957148/
【P5】ペルソナ5の新島真は世紀末覇者先輩かわいい 5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1476694564/
【P5】ペルソナ5の奥村春は美少女怪盗可愛い4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1476716505/
【P5】ペルソナ5の佐倉双葉は眼鏡っ娘引き篭もりかわいい 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1476617824/
【P5】ペルソナ5の明智吾郎は探偵カッコいい2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1476704728/
【P5】ペルソナ5の坂本竜司は陸上部カッコいい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1474795203/
【P5】ペルソナ5の喜多川祐介は変態カッコいい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1474680800/
【P5】ペルソナ5のモルガナは「今日はもう寝ようぜ」猫カワイイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1474593826/
【P5】ペルソナ5の新島冴はどうなの?答えなさい!かわいい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1475155241/
■関連スレ
ペルソナ5 主人公&怪盗団の名前案スレ【PS3/PS4】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1473571077/
【P5】ペルソナ5 検証・考察スレ part5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1476576930/
前スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 part411【P5】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477194431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ f56a-AIfR [210.134.84.130])<b> 2016-10-23 17:12:28 ID:cYnDKjSi0.net
アルカナ別冴さん尋問集(愚者、剛毅は尋問なし、運命だけ忘れちゃった…)
『魔術師』モルガナ
あらゆる場所への巧妙な潜入と脱出…
特殊な道具を使っていた可能性がある、そしてそれを作っていたものがいたことも…答えて!
『女教皇』新島真
君たちの怪盗行為、それを妨害する者だっていたはずよ
敵の分析に特化した者がいたからこそ、切り抜けられてきた……そうよね!?
『女帝』奥村春
君たち、ある大企業に探りを入れていたそうね
社屋に侵入した可能性さえあるとか、コネでもあったのかしらね…?…話しなさいっ!
『皇帝』喜多川祐介
君の所持品からカードが複数発見された、同じ絵柄が模写された物のようね
カードの使い道は見当つかないけど、画才に長けた者が近くにいた…そいつに何をさせてたの!?
『法王』佐倉惣治郎
怪盗団とは言っても君は未成年、生活の基盤を支えていたものがいたはず
しかも君が怪盗団であることを知りながら…あの喫茶店のマスター、協力者だったんじゃないの!?
『恋愛』高巻杏
怪盗行為なんて危険な事、正攻法だけでやっていけるとは思えない
周りの目を欺く演技、それに長けた者がいてもおかしくはないわ……聞こえてるなら答えて!
『戦車』坂本竜司
見つかりたくないなら、単独でやる方が効率的
そういう考え方だってできる…でも君は単独では行動しなかった
協力者がいた方が利点がある…君はそう判断した……違う!?
『正義』明智吾郎
よくも今日まで警察の包囲網をかいくぐってこれたものだわ…
警察関係者の誰かと通じていたのかしら…?一体どういうこと!?
『隠者』佐倉双葉
怪盗団の情報収集能力には、私たちも感心しているの
高度なハッキング技術でもなければ、到底、成し得ない離れ業だってね……誰の仕業!?
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。